歌舞伎観劇
今日は
博多座で、歌舞伎を観て参りました。
吉衛門さんの宙吊りに
目が釘付けになったり
途中
(申し訳ないことに)
夢 UTUTU状態だったり
あるいは
藤十郎さんの
舞われる時の指先の動きに
うっとりしたり。。
歌舞伎の観劇は
和服姿の素敵なお客様が
多く勉強になります。
といっても
私は、歌舞伎通でもないので
まだまだイヤホンガイド無しでは、
???なんです。
話は、変わりますが
きっと友人知人からは
「個展前なのに、忙しくないの?」
「大丈夫なの?」
という声が聞こえてきそうな
毎日を過ごしております。
歌舞伎にしても、その他etc…も
個展を受ける前からの約束でして!
ケース バイ ケース ですが
基本、先にお約束していたコトが
優先でございましょうよ☆
といっても
ちょっと心配になってきました。
KOU